スポンサーリンク
『幹部中級課程で、久々の学生生活だよ!』
海上自衛隊の幹部教育課程である、幹部中級課程に入校することになりました。
久々の学生生活に、チョコっと戸惑いながらの生活です。
課程が始まると、またもドタバタが待っている!
そんな中級課程の生活をご紹介!
関連記事
自宅から通勤できる入校生活だ~!
2術校の、幹部中級艦船装備課程に入校することで、日々の生活が変化します。
入校中ということで、「学生」という立場での気楽な?生活です。
一番大きいのは、自宅から通勤が可能になったことでしょう?
(横須賀在住組は、自宅が近いため)
図1 通勤で通える!(イメージ)
引用URL:https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/keikyuFTHG9210_TP_V.jpg
ただ、朝の「課業整列」があるため出勤時間はあんまり変わりません。
「0715集結完了」で申し合わせ!
幹部中級課程学生の場合、「0800」の「課業整列」に間に合えばよいとの生活指導となります。
図2 課業整列(写真は課業行進)
引用URL:https://www.club-t.com/special/bus/jsdf/images/photo-index25-01.jpg
ただ、「遅刻」などのリスクがあるため、幹部学生同士の申し合わせがあります。
「0175」までに、全員集合しておくことが約束事項となります。
(幹部中級機関課程が既に在校しているためです。)
第1学生隊所属となるよ!
2術校に入校した「幹部学生」は、「第1学生隊」所属となります。
- 幹部中級機関課程
- 幹部中級艦船装備課程
- 幹部専攻科課程
- 幹部専修科課程
- 幹部任務機関課程
幹部学生は「第1学生隊」、曹士課程学生は「第2学生隊」と分けられます。
「学生」としての仕事も分担されることになります。
スポンサーリンク
「甲板掃除」についても、一応のエリア指定が行われますが、「第2学生隊」と重複します。
これは、「幹部学生」が「校外研修」などで居ない場合が多いため、「整頓不備!」とならないようにするためです。
(第2学生隊の方、ご迷惑をお掛けいたしました・・)
図3 甲板掃除
引用URL:https://www.mod.go.jp/msdf/k-tc/zikou/DSC_5477.jpg
ただ、いる場合はしっかりやります!
幹部といえど「教官」が先任者!!
入校中、教官よりも「学生」の方が階級上位という場合が、幹部学生には多々あります。
こんな時ですが、あくまで「教官が先任者!」という大原則があります。
ここも、あまり知られていない自衛隊の「学校生活」の一面です。
問題発生!昼食が食べられない!
課程の始業式(入校式)を終えて、中級課程が始まると問題が発生しました。
「幹部中級艦船装備課程」学生の一部学生が、「食堂」での喫食ができないことが判明したのです。
(幹部中級機関課程学生は全員食べられる)
図4 カレーが食えない~!
引用URL:http://jmsdf.info/img/jmsdf_00005.jpg
なんとも不可解な出来事ですが「規則上の盲点」が浮上しました。
給食を行うときの手続き上の問題!
今回、食事をとることができなくなったのは「横須賀地区」から入校した学生です。
基本として、学校入校中は「給食」の支給対象者になります。
その中で「いろいろな例規」により、食事ができる区分があります。
「横須賀地区」に所属する隊員は「2術校」の「給食支給対象者」とならない盲点が当時ありました。
(通勤で、自分で「弁当」を用意できるだろう?という理屈」)
教官と一緒の「弁当注文」に!
「給食実施の手続きに関する達」により、どうにもなりません!
結局ペンギンを含めた数人は、技術教官室に「弁当注文」を追加で頼むことになりました。
「共通教育」で「江田島(1術校)」に行ったときは、「給食対象者」になるのに・・・
「給料の現物支給」という側面もあるため、バタバタの状態でした。
「誰だ!内局に目を付けられたバカは~(怒)!」
中級課程に入校すると、すぐに次の配置に関する人事調整が始まります。
28週間しか教育期間がないためです。
幹部中級艦船装備課程の教育は、カンタンにいうと
『海幕や部隊での科長として即戦力になるよう教育する』
という目的があります。
「内局に目をつけられたバカはどいつだ~(怒)!」
技術教官室長から、今後の人事調整についての説明がありました。
その時に


以前書いた「内局人さらい」が待ち受けていた!
関連記事
内局からは逃れられない!
「ペンギン」には心当たりがあり過ぎでした。


完全にやらかしました・・・(涙)内局に顔を覚えられていたようです!
(技術教官室長)
『修業後の配属で、だれか1名は内局に出すことが確定したからな!』
(全員)『ええ~~(困惑)!』
その夜、入校祝いでの飲み会でみんなにビールを奢る「ペンギン」の姿が・・・
(ああ、金がぁ~!)
波乱の学生生活の幕開けだ!
そんなわけで、ハプニング交じりで「ペンギン」の学生生活が始まりました。
無事に「幹部中級艦船装備課程」を終了できるか?内局の「魔の手」から逃げ切れるか?
中級課程学生も大変だぜぇ~!
こちらもご覧ください
記事を最後までご覧頂きありがとうございました。
もし記事が気に行って頂けましたら、


↑ブログ主の更新の励みになりますので
上記バナーのクリックをお願い致します!
スポンサーリンク
『内局から人事調整で、1名配属希望が来てるぞ~!』
『内局に顔を覚えられた奴がこの中にいるのか~?』
『内局の要望は断るわけにいかんのだぞ~?』